公務員予備校に通い1日10時間勉強しても模試下位30%だった私が勉強時間を1/2以下に減らし3ヶ月で上位0.2%で合格した3S勉強法

勉強時間を日に日に減らし、1日の勉強時間を3時間に減らしても国税専門官、国家一般職、特別区、県庁、警視庁に上位5%以内で内定を貰える勉強方法を当ブログで紹介します。

〇〇をやらずに勉強を始めてはいけない!

んにちは、げんきです。
 

 
今日は、公務員試験の勉強をまず始める前に
必ずすべきことについて説明します。
 
 
 
聞いてみると当たり前のことなのですが、
これをやるかやらないかが、
短期間で合格できるかどうかの分かれ目となります。
 
 
 
これをやらずに勉強に取り掛かれば、
あなたは無駄な勉強に時間を費やし、
成績が伸び悩むことになります。

 
 
そんなことは絶対避けたいですよね。
 
 

効率よく短期間で合格を掴みとるには、
正しい順序で勉強に取り組む必要があります。
 
 
 
そのためには、手順を間違えないようにしましょう。
 
 
 
勉強を始める前に必ずやること、
 
 
 
 

それは

「志望先を絞る」

ことです。
 
 
 
 

これ、意外とやらない人が多いです。
なぜなら、公務員試験はある程度たくさん併願できてしまうからです。
 
 
 
都庁にするか、特別区にするか、
国家公務員にするか、地方公務員にするか、
県庁にするか、市役所にするか、
 

 
 
「勉強を進めているうちに絞っていこう」

「自分のレベルに合わせて決めていこう」
 

 
という人がいます。
 
しかしよく考えてください。
 
 
行けるところは1つですよね?
それぞれ筆記試験の問題傾向や、面接対策だって全然違います。
 
 
 
それなのに
「どこでもいいから合格したい」
といって、あれもこれもと意識してしまうのです。
 
 
 
気持ちはわかりますが、

選択肢を広げるほど合格率を自ら下げている
 
と肝に銘じて下さい。
 
 
 
公務員試験は勉強範囲が膨大です。
すべて網羅することなどできません。
 
 
 
でも1つの志望先だけ見てみると、
実はやらなくて良い科目もたくさんあり、無駄を省けるのです。
 
 
面接対策でもその志望先だけ調べれば事足ります。
 
 
しつこいですが、
行けるところは1つ
です。
 
 
 
それでは志望先をどのように絞ればいいか。
 
 
これから説明していきます。
 
 
 

試験の傾向やどんな試験種があるかは、
本屋で調べましょう。
 
 
基本的にインターネットでも全て調べられます。
 
 
しかしいろんなサイトがありすぎて、
余計な怪しい情報に惑わされやすいため注意してください。
 
 

 
して、志望先を3つ、多くても4つに絞ってください。
それも試験の傾向ができるだけ似ているところにしてください。
 
 
極端な例をいうと、
行政職と技術職どちらにするか迷いながら勉強を始める。
 
 
これは最悪ですね。
もう勉強は手に負えず、合格は難しいでしょう。
 
 
 
 
後に志望順位を決めてください。
これが特に大事なことで、理由は2つあります。
 
 
1つ目は
どこを目指しているか決めることで、
やることがより明確になります。
 
 
その志望先で数年出たことのない問題はほぼ出ません。
ということは問題集をやるとき、その問題は解かなくていいのです。
 
 
2つ目は
その志望先に対するアンテナが張られます。
 
 
面接対策はすぐに考える必要はありませんが、
アンテナを張ることで、自然と情報をキャッチしやすくなるのです。
 
 
 
ここまで決めれば、あとは志望先の傾向に沿って、
勉強に取り組むだけです。
 
 
 
この時点であなたは
スタートダッシュに成功し、
合格へのレールを敷き終わっている状態です。
 
 
とりあえず勉強を始めたというあなたは、
勉強の手をいったん止めて、すぐに志望先を絞りましょう!

 

環境があなたを変える

んにちは!
 
元気です!
 
 
 

受験生にとって最大の悩み。
 
 
 
 
それは……
 
 
勉強のやる気が維持できない
 
 
ということではないでしょうか?
 
 
 
 
 
僕も実際のところ
かなり苦労しました。
 
 
 
 
勉強し始めた頃は
一日1.2時間程度しか
勉強ができなかったし
 
 
 
 
サボって全く勉強しない日もしばしば
 
 

それで予備校の成績はド底辺
 
 
 
 
下手な中学生よりも学力のない自分が
果たしてこんな状態で良いのか…?
 
 
 

危機感はあるけど
机に足が進まない。
どうにも手が進まない。
 
 
 

「やっぱり勉強したことのない
自分には勉強は無理なのか…」
 
 
 
 
ずっとそう思っていました。
 
 
 
部屋の中を片付けて、マンガを見たり
パソコンでバラエティやAVを見て
全く勉強なんてできなかったです。
 
 

かし
 
 
 
ある時気付いたのですが
自宅で勉強している時よりも
 

予備校など外で勉強している方が
勉強がはかどっていたのです。
 

確かに考えてみると
何でもある家と違って
外にはパソコンなどの
 
 
 
誘惑がない
 
 
 
 
必然的に勉強に集中できる環境になる
ので、「なるほどな」と思いました。
 
 
 

それからは図書館や喫茶店に通って
勉強もそこそこするようになり
勉強をサボる日も少なくなり・・・・
 

日が経つにつれ
 
 
面白いように偏差値が
グングン上がりました。
 
 

予備校の講師も言っていましたが
「やる気は場所が作り出してくれる」
のです。
 
 
 
 
あなたも、勉強のやる気が出ないと
悩んだ経験があるかもしれません。
 
 
 
 
僕の受験の時の感覚から言って
 
 

「場所」からくる
やる気は非常に強いです!
 
 
 
 
 
勉強を集中してできないのは
あなたのせいでではありません。
 
 
 
 
 
ずっと自宅で勉強を続けているより、
図書館などに行って勉強をするほうが
圧倒的にやる気がアップします。
 
 

これはなぜか?
理由はあります。
 
 
 

外で勉強する理由とは?
 
第1に上でも触れた通り
「誘惑がないこと」
 
 

「勉強をしなくちゃ!」という時に
マンガ・スマホが目に入ってしまい
気づいたらAVを見ながら抜いていた…
 
 
 
そんな経験が一度は
あるのではないでしょうか?
 
 
 
そして結局、
勉強にほとんど手が付かないまま
勉強のスケジュールが後ろ倒しになる。
 
 
 

そんなことが
外で勉強をすることで
限りなく無くすことができます。
 
 
 
 

第2に
「人の視線があること」
 
 
人に見られていたら
周りの視線は気にしますよね?
 
 
 
教科書やノートを広げたまま
ひたすら眠っている姿なんて
恥ずかしくて見せられませんね。
 
 
 
もっとシャッキリした姿で
いなきゃいけないと思って
結果的に勉強も真面目に
出来るようになるはずです。
 
 
 
 
 
 

第3に
「ライバルがいること」
も非常に大きいです。
 
 
 

外で勉強するというのは、
実際別に珍しい事じゃありません。
 
 
 
 
多くの学生・受験生が
実践していることです。
 
 
 
 
一度、図書館に行って周りを見回すと
黙々と勉強している学生が
よく目につくと思います。
 
 
 

そういう人達を見ていると、
「ヤバい、自分も勉強しないと」
と思うはずですよね。
 
 
 
 

これも勉強のやる気が
上がる大きな要素です。
 
 
 
 
 
予備校に通っている人なら、
予備校の自習室は特にオススメです。
 
 

自習室に入りきらないほど
多くのライバルがいて
かなり強い刺激を得ることができます
 
 

更に予備校内で友達が出来た場合は
さらに強いライバル意識が芽生え、
あなたのやる気をアップさせます。
 
 
 
普段自宅で勉強をしていて
なかなかはかどらない。
 

いつも同じ場所で勉強しているが
すぐ眠くなって集中できない。
 
 

そんなあなたにはぜひ一度
 
 

自宅ではない
 
 

新しい場所で勉強してみることを
オススメします。
 
 
 
 
 
人はずっと同じ場所にいると、
環境による刺激を感じなくなります。
 
 

これがいわゆる「馴れ」です。
 

普段の場所から別の場所に移動したら
最初はモヤモヤした気持ちになりますが
だんだん気にならなくなります。
 
 
そうなってくると
 
 
「わざわざここまで
来て勉強しているんだ!」
 

という感情になります。
 
 
 
なので、新しい場所で勉強することも
やる気アップの大切な要素になります
 
 

なかなか勉強のやる気が出ず、
参考書が一向に進まず
悩んでいるあなたへ。
 
 
試しに一度
普段勉強している所と違う場所へ!
 
 

例えば市立図書館やマックで
勉強してみてください。
 

きっと急にやる気が上がり、
一気に勉強がはかどるようになりますよ!

 

勝ち組の生活リズム

んにちは、げんきです。

 


今日は
あなたが公務員試験という
受験戦争を勝ち抜くために、

 

 


絶対に身に着けて欲しい
生活習慣について説明します。
 

 

なぜ僕があなたに
この方法を伝えたいかというと

 

 

あなたにこんな充実した生活、

いやもっと充実した受験生生活を

なんとしても送ってほしいからです。

 

 


あなたはこれから僕が
伝える方法を実践することで、
こんな充実した受験生生活を
送ることができます。

 

 


僕自身は受験生の時
昼夜逆転生活を送っていて

 

 

何もすることなくテレビを見て
だらだら時間を潰して朝寝て

 

 

よく遅刻をし、予備校に着いても
眠くて勉強する気が起きず
本当にだらしない生活でした。

 

 

 

今でも本当に後悔しています。

 

 

 


でも
そんな当時の僕でも
いまから話す方法を

 

 

取り入れることで、
不規則な生活とはおさらばし、
勉強量を増やすことができます。

 

 

 

無駄な時間をなくすことができ
さらにモチベーションも高いまま
勉強を続けることができました。

 

 

 

 


僕がどん底の成績から逆転合格したのは
この方法を取り入れたからと
言っても過言ではありません。

 

 

 

 

僕でもできたことなのですから
あなたにできないわけがありません。

 

 

 

 

圧倒的な勉強量をこなしながら、
毎日モチベーションを高く保ち続けられ、
あなたの受験生生活の味方となる

 

 

 
 

最強の「勝ち組の生活リズム」を
あなたは必ず身につけてくださいね。
 
 
 
それでは説明します。

 


受験を圧倒的に有利に運ばせる
「勝ち組の生活リズム」とは

 

 

 


『超』朝型生活にすること

 

 

 


です。

 


あなたは朝型生活が体に良いと
聞いたことがありませんか?

 

 

受験生にとっては、
『すべてにおいて最高にいい』
です。

 

 

 

『でも俺朝苦手で起きられないんだよ』
というあなたに朝型生活がどれほど
受験生にとって強い味方となるかを
知ってもらいます。

 

 

 

 

『俺は絶対に夜型じゃないと嫌だ!』
という人は読まなくて構いません。

 

 

 

 


朝型生活にするメリット

 


? 疲れ、ストレスが取れやすい


夜10時から深夜2時までは
睡眠のゴールデンタイムで
この時間に成長ホルモンが
活発に分泌されます。

 


この働きにより、
あなたは疲労やストレスをより
取り除くことができ毎日毎日
高いモチベーションを保てます。

 

 


この時間に寝ないのはしかないです

 

 


?高い集中力を発揮できる

 


夜はいくらでも時間があるように感じ
『勉強は後でしたらいいや』
と思ってだらだらと過ごします。

 

そして勉強を始めようとしたら
日付が変わってた。

 

 

なんてことは
よくあることですよね。

 

 


それに比べて朝型生活をすると

 

『10時に寝る』と決めていれば、
『10時までに全部終わらせよう!』

と期限を設けることで
高い集中を発揮できます。

 


朝起きれば、
『学校のしたくを始めるまで』
という期限ができ集中力を保てます。

 

 

朝には2回も期限による
集中力のアップがあります。

 


これはメリハリがつくため
非常に効果的です。

 

 

?長時間集中して勉強できる

 

 


夜は面白いテレビ番組が
たくさんあったり、


友達も夜遅くまで起きていて
メールやLINEなどのSNSに
気が散ってしまいがちです。

 

また、男性ならムラムラ
してくることもあるでしょう。

 

 

 

 

ぼくはその誘惑に勝てませんでした

 

 

 

 

夜は『誘惑だらけ』なので、
この状況はなかなか避けられません。

 

 

それに比べて
朝型生活の場合は
どうでしょうか。

 

 

夜は早く寝るため
テレビやSNSによる誘惑に
負けることはありません。

 

 

 

 

なぜなら

 

 

 

朝起きれば、朝早くから
受験生にとって面白いテレビは
やっていませんし。


友達も寝ているため
SNSで気が散ることはありません

 

さらに、家族も寝ている
近所の人たちも寝ているので、
勉強に適した環境の中で、

 


何にも邪魔されることなく
長時間どっぷりと勉強ができます。

 

 

 

 

?公務員の試験は朝から始まる

 

 


今からでも早く起きて勉強していれば
センター試験や一般試験の前に
早起きする習慣をつけずに済みます

 

1週間、2週間前からやっても
試験までに万全に体を慣らすことは
とても難しいです。

 

 

ですから
今のうちに朝生活を
しておくことです。

 

 


試験前に焦ることもなく
余裕を持つことができます。

 

 


以上の理由から
朝型にすることは
メリットしかありません。

 

 

しかもそのメリットは
とてつもなく大きいです。

 

 


あなたが朝型生活にすることの
デメリットは何一つありません。

 

 

挑戦することにも
何もリスクはありません。

 

 

朝型生活にすること
は誰にだって可能です

 

 

慣れてしまえば、
あなたは朝型生活の
充実感や楽しさを
気に入ってしまうでしょう。

 

 

僕がおススメするのは

 

 


『22時に寝て4時に起きる』
朝型生活です。

 

 

 

この時間であれば
6時間の睡眠は確保できるし
睡眠のゴールデンタイムも含んでいる

 

 

まさに


最高の時間帯

 

です。

 

 


実際に僕もこの時間に寝ていました。

 

 


あなたもこれを実践することで、
無駄な時間をなくし、圧倒的な
勉強量を高いモチベーションで
毎日続けることができます。

 

 


今日から、実践できます。

 

 

必要な道具はない一ついりません。
とても単純で、誰にでもできます。

 

 

メリットだらけの朝型生活を身につけ
時間を自分の味方につけましょう。

 

 


あとはぶっちぎりで合格するだけです

 

 

早速
今日から早く寝てみましょう!